学習記録(1/16)

①岡野の化学(177)活性化エネルギー(178)反応速度

②動画 3787:得意分野構築法
専門分野について思案する中、Skypeで相談させて頂いた「膜」について取り上げてくださりありがとうございました。想像していた以上に膜技術が多岐にわたる分野に関連していることに気づかされました。「膜」を入り口として世界を広げられると思いました。専門分野については、実ジョブを意識しながらじっくりと考えていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

レバレッジ特許翻訳講座、10期生。2020年10月より講座を開始しました。 海外在住12年間。小学生と保育園の2人の子どもがいるワーキングマザーです。 「勉強」「育児」「仕事」「家事」のバランスを考えながら日英特許翻訳者を目指します。