特許の星空

2020.10.29 学習記録 sora

学習記録(10/29)

岡野の化学(58)付加重合でできる物質

2020.10.28 学習記録 sora

学習記録(10/28)

①岡野の化学(56)ナイロン(57)ポリエチレンテレフタレート ②読んだ本:化学のドレミファ2「イオンのことがわかるまで」

2020.10.27 学習記録 sora

学習記録(10/27)

岡野の化学(53)縮合重合(54)フェノール樹脂(55)尿素樹脂 <その他> Xマインドをダウンロード。

2020.10.26 学習記録 sora

学習記録(10/26)

岡野の化学(52)芳香族化合物の分離

2020.10.25 学習記録 sora

学習記録(10/25)

岡野の化学(50)芳香族アミンの反応(51)芳香族化合物の分離

2020.10.23 学習記録 sora

学習記録(10/23)

岡野の化学(49)アリニンの性質

2020.10.22 学習記録 sora

学習記録(10/22)

岡野の化学(47)芳香族アミン(48)混成軌道とアニリンの性質

2020.10.21 学習記録 sora

学習記録(10/21)

①岡野の化学(46)サリチル酸に関する反応 ②読んだ本:化学のドレミファ1「反応式がわかるまで」

2020.10.20 学習記録 sora

学習記録(10/20)

岡野の化学(42)フェノール類の構造(43)フェノール製法(44)ベンゼンスルホン酸の反応(45)酸の強弱と塩基の強弱

2020.10.18 学習記録 sora

学習記録(10/18)

岡野の化学(41)ベンゼン 酸化反応

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >

プロフィール

レバレッジ特許翻訳講座、10期生。2020年10月より講座を開始しました。 海外在住12年間。小学生と保育園の2人の子どもがいるワーキングマザーです。「勉強」「育児」「仕事」「家事」のバランスを考えながら日英特許翻訳者を目指します。

最近の投稿

  • 学習記録(4/13)
  • 学習記録(4/8)
  • 学習記録(4/6)
  • 学習記録(4/4)
  • 学習記録(4/3)

カテゴリー

  • ブログ
  • 学習記録
  • 振り返り

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

最近のコメント

    リンク集

    レバレッジ特許翻訳講座

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2021 特許の星空.All Rights Reserved.